IT業界の種類・職種ごとの仕事内容や平均年収を紹介!未経験でもチャレンジできる職種とは?
2020年12月30日 Posted by 編集部

市場拡大を続けるIT業界ですが、その種類と職種は本当に多様です。今回はIT業界の中でも代表的な分野、職種ごとの平均年収や求められるスキル、また未経験でも挑戦できるかどうかなどをご紹介します。
IT業界とは?IT業界の種類と業務内容
SI
SIとはSystem Integrator(システムインテグレータ)の略称で、情報システムの導入を一括で請け負う業者のことを指します。SIer、パッケージ販売と呼ばれることも。
顧客企業が必要とするハード・ソフトを選び、またそれらのシステムを活用するためのコンサルティングからメンテナンスまで行なう企業も増えています。
コンサル
企業に対して、IT面でコンサルティングすることを専門とする企業もあります。システム導入のコンサルに加え、セキュリティ、またITを使った戦略面もサポートすることが多いです。SIと業務内容が似ていますが、どちらかといえばコンサルを専門とする企業が元請けとなる可能性が高いです。
Web
現在のWeb業界は、Web上でサイトやサービスを展開・運用する業者、Webサイトのデザイン・制作を請け負う業者など多様化しています。EC(eコマース)と呼ばれる電子商取引、インターネットショッピングの業界もここに含まれます。またSNSマーケティング、Web上の広告を専門に扱う業者もIT企業といえるでしょう。
ゲーム
IT界隈におけるゲーム業界では、スマートフォンゲームやソーシャルゲームの企画・開発・運用を行なっています。近年はスマートフォンの普及で競争化が激しく、大手ゲームメーカーもソーシャルゲームを多数リリースしています。
ソフトウェア
スマートフォンを含む、コンピューター上のプログラムを開発するソフトウェア業界。上記の「ゲーム」もソフトウェアに含まれます。企業が必要としている業務ソフトウェアの開発やセキュリティソフトウェアの開発など、こちらも種類がさまざまです。IoT、クラウド、VR等の台頭で市場が拡大している業界です。
IT業界の仕事(1)開発
システムエンジニア
仕事内容
SE(システムエンジニア)は、クライアントが求めているシステムを設計・開発を行なう仕事です。開発だけを行なうプログラマの業務内容に加え、要件定義の工程から携わることになります。
求められるスキル・能力
エンジニアとはいえ1人でパソコンに向かっていればよいという訳ではなく、クライアントとのコミュニケーションが必要となります。開発スキルは後から身につけることができますが、コミュニケーション力は面接の時点から求められるでしょう。
平均年収
433万円(プログラマと同じ)
未経験でも可能?
十分可能です。IT業界の市場拡大にともなう人材不足で、「教育するから来てほしい」と考え始める企業が増えてきました。
プログラマ
内容
システムの設計から携わるSEと比べて、より現場に近いのがプログラマです。SEの設計に従って実際に開発する業務を主としています。
求められるスキル・能力
SE以上に、プログラム言語等の技術的スキルが求められます。また細部にまでこだわり、論理的にコードを組み立てていく力も必要です。
平均年収
433万円(システムエンジニアと同じ)
未経験でも可能?
SEと同じ理由で可能ですが、現場に近い職種のため、即戦力が求められる場面が多いのも事実です。
プロジェクトリーダー・プロジェクトマネージャー
内容
ITに関連するプロジェクトのリーダー・マネージャーとして、プロジェクト納品の責任者となる職業です。SEやプログラマなどをチームに抱え、完成までの舵取りを行ないます。
求められるスキル・能力
プロジェクトの規模が小さいと「技術者兼マネージャー」のような役割になることがありますが、規模が大きくなればなるほどリーダーシップ等の人的スキルが求められることになります。
平均年収
670万円
未経験でも可能?
未経験でプロジェクトリーダー・プロジェクトマネージャーになるのは難しいでしょう。技術的スキル、人的スキルの両方が問われるため、少なからず周辺分野で経験を積んでから任されるのが一般的です。
IT業界の仕事(2)セールス・コンサルタント
ITコンサルタント
内容
ITコンサルタントは、経営的な立場からIT活用のアドバイスを行なう仕事です。メタ的な立場から顧客やシステムを調整する役割を担います。
求められるスキル・能力
ITの全般的な知識にくわえ、コミュニケーション力、コンサルとしての思考力・専門知識が必要となります。
平均年収
608万円
未経験でも可能?
IT業界での業務経験なく、ITコンサルタントになることは難しいでしょう。一般的には、SEやプログラマからのキャリアアップやコンサルティングファームでの業務により、ITコンサルタントになります。
マーケティング
内容
ITコンサルタントの業務の中には、マーケティングという分野があります。Webを含むITを使ったマーケティング戦略の企画・提案が主な業務となり、企業がITを活用するために重要な役割です。
求められるスキル・能力
マーケティングそのものの知識、マーケティングを担当する分野の専門的な知識が必要となります。また市場の動向にアンテナを張りつづけることも求められる職業です。
平均年収
584万円(IT戦略・システム企画を参照)
未経験でも可能?
基本的には近隣分野でITのマーケティングに関わってから……というキャリアパスですが、インターネットネイティブである現代の若者であれば、未経験でWebやSNSのマーケティングに抜擢される可能性はゼロではないでしょう。
IT業界の仕事(3)運用・保守
ヘルプデスク・テクニカルサポート
内容
IT製品に関する問い合わせを受け付け、電話やメール、チャット等で直接顧客の対応を行なう仕事です。対企業のテクニカルサポートでは、出張・訪問での対応を行なうこともあります。
求められるスキル・能力
顧客から問題を聞き出して状況を正しく把握する思考力、また広い属性の人とコミュニケーションが取れる力が必要です。サポート担当の製品に関する細かな知識を熟知するために、ある程度の記憶力も求められるでしょう。
平均年収
345万円
未経験でも可能?
十分可能です。製品に関する知識は入社後の研修等で身に付けることができます。
ネットワークエンジニア
内容
企業のIT面を支えるネットワークの設計から保守・運用までを担当する仕事です。ネットワークの設計・構築に関しては、現代ではクラウド化の普及などの環境変化に伴って需要が少なくなっています。
求められるスキル・能力
ネットワーク設計者と利用者をつなぐ重要な役割であるため、さまざまな専門レベルに合わせたコミュニケーション力が重要です。また、コンピュータのソフト面・ハード面両方の知識が必要となる場合も多いでしょう。
平均年収
460万円
未経験でも可能?
不可能ではありませんが、必要となる知識や資格が多いため、未経験からネットワークエンジニアになるのは難しいでしょう。まずは業界で経験を積んでからキャリアアップする道が一般的です。
サーバーエンジニア
内容
データを保存したり他の機器に機能を提供したりするコンピュータのことをサーバーと呼びますが、このサーバーを構築・運用するのがサーバーエンジニアです。すでに完成しているサーバーを持っている企業が多いため、保守・運用がメインの業務となります。
求められるスキル・能力
担当するサーバーに合わせた技術系スキルに加え、ミスがないように細かくチェックしたり、トラブルが発生したときにフレキシブルに対応したりする人的スキルが必要となります。
平均年収
468万円
未経験でも可能?
不可能ではありませんが、ネットワークエンジニアと同様に必要となる知識が多く難易度は高めです。ただし、エンジニアとしての基礎的なスキルがあればひとまず就くことはできるようです。
以上、IT業界の主要な職業について解説しました。コンピュータやインターネットを取り扱う業界であるとはいえ、おおむね顧客とのコミュニケーションも重要であることが分かります。技術的なスキルとヒューマンスキルを共に身につければ、IT業界で重宝される人材になることができるでしょう。
ジョブトラ20sの思想と考え
私達は、入社3年後のミスマッチをなくす。という理念を掲げ、
1人1人の人生に沿って、本当の意味でミスマッチを無くす為の努力をしてきております。
転職業界は社会問題と隣り合わせとなっている。
特に昨今の転職活動は、ネットにおける活動が主流化した事により、正しい情報の取得が難しくなり、判断軸に振れ幅が生じている事が社会問題となっております。ジョブトラ20sのプロ意識は、1人1人の人生と向き合い、より良いキャリアの提案になります。
妥協をしないキャリア、人生の在り方、ミスマッチの無い世界を作る事。
人生を賭けて転職活動をされる皆様と、同じ熱量を持って取り組む事を、私達のプロ意識としております。
ジョブトラ20sでは、年間数千名のキャリア支援を行ってきており、1人1人の人生に向き合いキャリアの支援をしてきております。
転職支援、という一つの側面だけではなく、個々人の人生に合わせたキャリア支援をしてきております。
https://job-tryout20.com/
※ジョブトラ20s転職支援サイトとなります。
上記URLよりご登録を頂けますと幸いです。
今すぐキャリアを変えるような意思決定でなくても構いません。
これからの社会はより、厳しく、生き残る為できうる限りのことを御力添え致します。
良質な事実と情報、そして倫理と道徳を持った専門家の存在が必要だと思っております。
少しでも気になる事、話してみたい事がありましたら、お気軽にご登録下さいませ。
https://job-tryout20.com/
※ジョブトラ20s転職支援サイトとなります。
上記URLよりご登録を頂けますと幸いです。
最後までご覧頂き心より感謝申し上げます。
今後とも何卒よろしくお願いいたします。
中堅人材派遣会社から未経験でITベンチャーへ転職
年収150万円UP
日々の仕事は楽しいが、先が見えてしまい飽きてしまった。
そんな折、エージェントに相談し、新しい挑戦のきっかけを
手に入れる事が出来た。
26歳 男性